
甲高い声が特徴の歌えるボーカリストZoli率いるIginiteでございます。
結成15年になるベテランさんです。
このバンドはもうメロディックハードコアという扱いでいいですよね。
メロディーもいいしハードコア魂も宿っているし。
普段メロディックを中心に聴いている方々にはあまり馴染みがないかもしれませんが素晴らしいバンドですよ。
Zoliと言えばPennywiseに新加入?一時参加?しましたねぇ。
果たしてどっちなのかはよくわかりませんが。
とにかくどうなのか聴いてみたいです。
やっぱりIgniteっぽく聴こえてしまうんでしょうけど。
それはそれで興味がありますね。
この作品は2006年にリリースされました。
昔どっかのレビューでハードコア色強めなんて書いてあったから少し敬遠してたけど、聴いてビックリ。
全然美しいじゃねぇかと。
そして速い曲も結構あるんですよねぇ。
声さえ気に入ってしまえばとてもおいしいおかずになるわけですよ。
しかしZoliは歌上手いですよねぇ。
何でもミュージカルとかに出てるんでしょ?
きっちりボイトレなんかもしているみたいだし。
そして他のメンバーの熱いコーラスが逆に男臭くていいんですよ。
実に良くマッチしております。
そんな素晴らしいこの作品の中でも一番の聴き所は2曲目のBleedingでしょう。
PVも文句なしにかっこいいですしね。
何かこの曲には説得力がありすぎます。
思わず納得しながら聴いちゃいますもん。
偉大な仙人のお言葉を聞いているかのようです。
あと11曲目のKnow Your Historyもいいですねぇ。
コーラスがとにかく熱すぎますわ。
間奏での感極まりそうなギターも個人的にはヨダレもんです。
ベテランならではの安定感がありますよね。
この作品以降正式な李リリースはありませんが次回作が楽しみなバンドのひとつです。
音楽性が変わらなければという条件が付きますが(笑)
まぁ彼らなら変な方向には行かないでしょう。
興味が湧いたら是非聴いてみてください。
それではBleedingのPVをどーぞ。
Ignite MySpace