基本的にはアルバムAge of Reasonの流れだと思います。
爽やかさと哀愁とが入り混じったバンドで結構一般受けしそうなバンドなんですよねぇ。
初心者の方でもとっつきやすいと思いますよ。
本人らはComeback KidやChampionといったOld Schoolバンドにも影響を受けてるみたいで、その影響がコーラスなんかに現れていると思います。
あの気合が入ったコーラスはライブでシンガロングしたくなること必至ですね。
ラストのWe Share The Same Hash Brownie And A Glass Of Foul Wineはサビは速くないですがホント合唱したくなります。
元々カバーバンドとしてスタートしただけあってカバーには定評があります。
また日本好きでも知られ過去にはパフィーやラフィンノーズといった日本の楽曲もカバーしてます。
そして今回の新作ではカーペンターズのTOP OF THE WORLDをカバー!
とても有名な曲なので多くの人が耳にしたことがあるはず。
原曲の美しさを壊す事無く、なおかつ彼ららしくストレートにカバーしてくれました!
これ聴くだけでも価値あるね!